「地域のために何かをしたいけれど、何をすれば・・・」「ボランティアをしてみたいけれど一人では行きづらい・・・」など、やりたい気持ちはあるけれど、何か一歩踏み出せないとお考えの方を対象に、センタースタッフと一緒になってボランティア活動を体験するプログラムです。“ボランティア活動を楽しむ”ことを第一に実施しています。「こんなことをしてみたい」という要望、アイデアをお寄せください!
これまで実施したボランティアプログラムの例

「地域のために何かをしたいけれど、何をすれば・・・」「ボランティアをしてみたいけれど一人では行きづらい・・・」など、やりたい気持ちはあるけれど、何か一歩踏み出せないとお考えの方を対象に、センタースタッフと一緒になってボランティア活動を体験するプログラムです。“ボランティア活動を楽しむ”ことを第一に実施しています。「こんなことをしてみたい」という要望、アイデアをお寄せください!
釜川コケ落とし大作戦
ボランティア体験プログラム「釜川コケ落とし大作戦」は、宇都宮市中心部を流れる『釜川』の清掃活動を通してボランティア活動に楽しく触れる機会です。4月~10月の月1回の間隔で行っています。
※活動証明書発行可能
学生対象 コミボラ編(地域催事参加)
高校生や大学生などを対象にセンターがある地域催事に参加する『コミュニティボランティア体験』。地域活動の重要性や現在または将来の居住地でコミュニティの担い手として活躍できる環境づくりを知る取組みです。
※活動証明書発行可能
● 所在地・連絡先
〒321-0954 栃木県宇都宮市元今泉5丁目9-7 MAP
TEL:028-661-2778
FAX:028-689-2731
● 開館時間
平日~土曜日 9:00~21:30
日曜/祝日 9:00~17:00
● 休館日
年末年始(12月29日~翌年1月3日)
臨時休館(施設点検等)半年ごと年2回