講座・研修に参加する

ボランティア活動や地域でのまちづくり活動に役立てられるスキル習得のための講座や、活動についての事前研修や勉強会などを実施します。市民ニーズに沿った講座・研修を行うほかに、登録団体の方々と共催で実施する講座など、様々なタイプの講座を行います。

これから実施する講座・研修は「まちぴあからのお知らせ」をご覧ください。

これまで実施した講座・研修の例

NPO連続講座

法人化のメリット、資金調達、資金の管理(会計知識とその実務)、広報や組織運営などの連続講座を行っています。まちぴあ登録団体の皆さんをはじめ、市内でボランティア・自治会等の社会貢献活動を行っている皆さんを対象に実施しているものです。

詳しくはこちら

人材育成に関する講座

プチ起業立ち上げ 連続講座「小さく始める秘訣」を実施しました。地方創生時代、街に仕事をつくり出すことができる小さなイノベーションと、そういう仕掛けのできる人材発掘が急務です。 そこで、新しい働き方である「プチ起業」に着目し、家事や育児と両立しながらムリなく続けていける範囲で仕事を始めるスタイルから、小さなビジネスを立ち上げる活動を後押しいたします。

詳しくはこちら